MacBook Air11インチ(Core i7)のセットアップ手順

メモメモ...

1.旧MacBook Air11インチでiPhoneiPadのバックアップをとっておく

念のため。
ちなみに、TimeMachineでお引越しすると引越し先のMacでそのままiPhone/iPadの同期が出来ますし、アプリのたぐいもそのままです。

2.旧MacBook AirをTimeMachineでバックアップ

2週間ぶりにバックアップを取ったので、1,2時間程度では終わらず日中放置。
バックアップはこまめにね!

3.新MacBook Air開封、起動

開封すると、本体と電源ケーブルとちょっとした紙類のみ。相変わらず超シンプル。
LionはリカバリードライブをMac本体に作るので、旧型のようなUSBメモリ型のOSインストーラもありません。

起動後にAppleIDまわりで住所の入力を求められる場面がありましたが、とりあえず適当にスルーしてもOK。

4.TimeMachineからの書き戻し

3の流れで移行元の指定ができるタイミングがあるので、TimeMachineのバックアップをとったHDD(自分の場合はUSB)を挿してそれを指定。

5.しばし待つ

100GBほどの容量で、1時間半くらいかかりました。

6.仕上げの設定

なぜか画面輝度の自動設定がやたらと暗くなりがちなので、ディスプレイの設定からOFFにしました。

それと、iTunesのバージョンが古くてライブラリが読み込めないというエラーが出ていたので、ソフトウェアアップデートで最新版に更新しました。

AppStoreで買ったアプリを更新するのにAppStoreアプリでAppleIDの再認証が必要なようだったので、こちらも設定しました。
クレジットカードのセキュリティコードを聞かれます。

トラックパッドパワーサポートのフィルムを貼りました。
旧型にも貼っていたのですが、2枚入っていたのでそれを使いました。
サイズは一切変更が無いようで、ピッタリでした。

iOS(iPhone)の挙動を改善するためのJBアプリ4選

これがないと死んじゃう順です。
どれも、出来れば標準で対応してもらいたいところです。

Infinidock(有料)

HomeのようにDockも横スクロールが可能になり、4つ以上のアプリが2ページ目以降におけるようになる

FolderEnhancer(有料)

Home画面のフォルダが便利になる
フォルダ内ページング、フォルダ開閉スピードアップ、フォルダ内フォルダなど

StatusBarCustomClock4

上部ステータスバーに日にちや曜日が追加出来る

AskToCall

電話するときに本当に電話していいか確認ダイアログを挟めるようになる

最新の洗濯機を買ってみた

嫁の命令お願いにより、新しい洗濯機を買ってきた。
パナソニックのNA-VX7000Lという機種。
ヨドバシで21万円くらい。ポイント15%。
今までは乾燥機能もないお一人様向けの縦型ドラムだったので、その進化っぷりがすごい。

  • ドラムの回転音が静か、モーターの進化ぱねぇ
  • 水たまりでジャブジャブ洗わないので注水量が明らかに少ないのがわかる
  • 乾燥機でタオルを乾かすとふんわり、柔軟剤入れ忘れても全然いける
  • そして本体がでかい、救いは上面がフラットなので洗剤が置けるところか

ちなみに、我が家で一番高い家電はこの洗濯機になってしまった。
おうちの中で一番高い家電はテレビでしょ?という昭和生まれの思い込みを覆して、1位洗濯機、2位エアコン、やや離れて3位テレビという感じ。

MobileMeの共有はブラウザからしか出来ないのか

アップル - MobileMe - どこからでもファイルにアクセスして共有できます。

MobileMeのファイル共有は、1ファイル単位でパスワードをかけたり公開期間を設定できたりしてものすごく便利です。

便利なんですが、この設定がブラウザからしか出来ないんですよね。
iDiskをMacにマウントしているのだから、Finderから出来たら最高なんだけど・・・

プロジェクトリングノートでアナログ日記もEvernoteで管理する


去年後半くらいから、日記やメモをどうやって付けるべきかを考えていろいろ試してきました。

モレスキンほぼ日手帳を使ってみたのですが、自分はiPhoneも使っているので情報をどこに集約させるのかがあいまいになってしまい、正直便利だと思えるレベルには達する事ができませんでした。

  • スケジュールはiPhone(Googleカレンダー)を使いたいので、ほぼ日手帳のカレンダー部分はどうしよう
  • 日記は紙に書きたいのだけど、とっさに書いたりする場合はデジタルも便利だしどうしよう
  • 紙に書くと検索性が悪いので、中途半端にEvernoteに日記みたいなものを書いたりして情報が散らばってしまう

あと、特にほぼ日手帳については物理的に重いのもマイナス要因でした。

そしていろいろと調べた結果、ようやく理想の形にたどり着きました!(今のところそう思ってます)

「国産最高のノート」を体験せよ - 凹レンズ 〜まとまりのない日記〜
http://d.hatena.ne.jp/adgt/20110131/1296434576

ノート・レポート・紙製品はオキナ株式会社


(写真がオレンジがかってるのは部屋の電気のせいで、紙は真っ白です。念のため)

「プロジェクトリングノート」というノートです。
早速アキヨドでA5タイプのものを買ってきました。

このノートの何がすごいのかというと、

  • ScanSnapで取り込んだときに罫線が消える
  • ミシン目が入っていてページが切り取れるのでスキャンしやすい
  • RHODIAと遜色のない書き心地

といったことが挙げられます。

ScanSnapで取り込むとこんな感じです。


LAMY2000という比較的インクの出が良いと言われる万年筆を使っていますが、裏移りは特にありません。

(繰り返しになりますが、写真がオレンジがかってるのは部屋の電気のせいです。)

日記やメモなど、ペンで書きたいものはすべてこれに書きます。
そして、その書いたノートを1枚ちぎってScanSnapし、Evernoteに貼り付けます。
私は1日1ページ、取り込んだものとデジタルの日記の両方を残すようにしています。


ある程度デジタルで書いておくと検索性が高まるのでおすすめです。

オキナ プロジェクトリングノートA4 50枚 PNA4S

オキナ プロジェクトリングノートA4 50枚 PNA4S

LDRizeとかが使えなくなったのはGreasemonkeyのアップデートが原因らしい

mitukiii.jp | GreasemonkeyをアップデートしたらLDRizeが効かなくなったので光の速さでダウングレートした

Greasemonkeyが0.9になってLDRizeやAutoPagerizeが動かなくなった

というわけで、早速ダウングレードしようと思いますが、ぼちぼちFirefox4もリリースされそうですし、ちょいと心配です。