MacBook Air11インチ(Core i7)のセットアップ手順

メモメモ...

1.旧MacBook Air11インチでiPhoneiPadのバックアップをとっておく

念のため。
ちなみに、TimeMachineでお引越しすると引越し先のMacでそのままiPhone/iPadの同期が出来ますし、アプリのたぐいもそのままです。

2.旧MacBook AirをTimeMachineでバックアップ

2週間ぶりにバックアップを取ったので、1,2時間程度では終わらず日中放置。
バックアップはこまめにね!

3.新MacBook Air開封、起動

開封すると、本体と電源ケーブルとちょっとした紙類のみ。相変わらず超シンプル。
LionはリカバリードライブをMac本体に作るので、旧型のようなUSBメモリ型のOSインストーラもありません。

起動後にAppleIDまわりで住所の入力を求められる場面がありましたが、とりあえず適当にスルーしてもOK。

4.TimeMachineからの書き戻し

3の流れで移行元の指定ができるタイミングがあるので、TimeMachineのバックアップをとったHDD(自分の場合はUSB)を挿してそれを指定。

5.しばし待つ

100GBほどの容量で、1時間半くらいかかりました。

6.仕上げの設定

なぜか画面輝度の自動設定がやたらと暗くなりがちなので、ディスプレイの設定からOFFにしました。

それと、iTunesのバージョンが古くてライブラリが読み込めないというエラーが出ていたので、ソフトウェアアップデートで最新版に更新しました。

AppStoreで買ったアプリを更新するのにAppStoreアプリでAppleIDの再認証が必要なようだったので、こちらも設定しました。
クレジットカードのセキュリティコードを聞かれます。

トラックパッドパワーサポートのフィルムを貼りました。
旧型にも貼っていたのですが、2枚入っていたのでそれを使いました。
サイズは一切変更が無いようで、ピッタリでした。